田植えの風景
6月 01日, 2023年
水田風景が馴染む季節になってきました。 実家も農家なので、父はゴールデンウィークは田植えで忙しかったそうです。
青空の下の雪の大谷
6月 14日, 2022年
5月は約10ヶ月ぶりに富山に足を運ぶことができました。 久々に会う4歳の孫が喜ぶだろうと私の両親は、アルペンルートに行こうと提案してくれました。 雪の大谷へ行くことは、私が幼少の時

1月 01日, 2021年
新年あけましておめでとうございます。 家族共々、元気に新年を迎えることができ、すべては支えて下さる皆様のおかげです。 今年は帰省することもできない状況で、東京で過ごしています。 東京で過ごすお正月は、今年も快晴です。 息子も、お正月は『あけましてあめでとう』と言えばいいんだと認識したようで、新鮮な日々を楽しんでいます。...
10月 27日, 2020年
富山から東京に移り住んでから、12年。 年に3〜4回、行き来していた富山も、今年はずっと富山に行けていません。 東京での生活も便利で、知り合いも友人も増えて心地のいい地となりましたが、やっぱり時々の自然が恋しくて富山の空気が吸いたくなります。 そんな時は、木々があって緑の溢れる空間、山を目指して電車でコトコト、小旅行します。...

9月 17日, 2020年
私の写真の師である玄一生先生の『旅を彩る写真講座』の作品展が、朝日カルチャーセンター横浜の8階ロビーにて開催中です。 私も、富山の風景写真を出展しております。 このように、写真をより多くの皆様にご覧いただける機会があり嬉しく思います。 横浜駅にお越しの際は、ぜひお立ち寄りいただければ幸いです。
9月 16日, 2020年
今、ご覧いただいている『富山風景写真』のサイトでは、富山の風景を写真でご覧いただいております。 この度、コロナウィルス感染拡大の影響を受け、日本各地への移動を余儀なくされている方も多いと思います。...

8月 14日, 2020年
今年は、梅雨明けも例年より遅く、夏本番と思えばあっという間に8月も中旬です。 暑さに加え、今年は動きづらい夏ですが、おうち時間を少しでも有意義なものにできればと、引き続き、定期的な更新をしていきたいと思います。
5月 25日, 2020年
前回富山に行った時撮影した空です。 息子が、乗り物好きの『ヒコーキ』と行って喜んでいたのを覚えてます。 今、この写真を見て息子は『ヒコーキ、のりたいな〜』と言います。 早く、飛行機に乗って富山の写真を撮りに行ける日が1日も早く訪れますように。

1月 01日, 2020年
昨年中はお世話になりました。 今年も、よろしくお願いいたします。
8月 01日, 2019年
富山県の前田薬品工業様より、富山の自然が生んだ素材を贅沢に配合した基礎化粧品「美絹(うつくしるく)」の宣材撮影をさせていただきました。

さらに表示する